wararyo SoundWorks

趣味でDTMをする社会人が自身の経験と成長を記録していくメディア。

快適なDTM環境を追い求めてPCデスクを自作した話 構想編

time 2017/05/17

快適なDTM環境を追い求めてPCデスクを自作した話 構想編

PCデスク自作はロマン。
wararyoです。

今年度から新しいお部屋に引越しました。
せっかくの引越し。ついでにDTM活動を本格的に始めるための環境づくりを進めたいと思い、引っ越す前の僕は日々妄想もとい構想を練っていました。

バックナンバーはこちら

sponsored link

既成のPCデスクは手が届かない

最初は既成の机を買おうかと思っていました。しかし調べてみると…

…高い。

もちろんその分品質の良さや耐久性といったメリットがあるんでしょうけど、もうちょいちゃっちくてもいいから安いのがいい。
でも、安いのだったらぐらつきが心配…

ディアウォールとかいう便利グッズ

ディアウォール」という商品があります。

これは、床と天井の間に木材の突っ張り棒を入れる道具です、
近所のホームセンターで手に入る木材を使うという手軽さ、賃貸でも壁に釘を打つことができるという便利さを兼ね備えているようです。
僕はYoutuberのカズさんの動画で知りました。

…これでPCデスクを壁に固定すれば安くてもグラグラしない机が作れるんじゃないか。
でも既製品の机だったら壁に固定できないかもしれないよね

…よし、自作しよう。

イラレで構想を練る

早速構想を練ってみました。
3DCADは使えないというか3DソフトもCADも使えないので、Adobe Illustratorで構想を練りました。
それが冒頭の画像です。

イラレで作った構想

はい。

アートボードの大きさは壁の大きさに合わせてあります。
部屋の中の、窓も何もない面にこれを作っていきます。

薄くて茶色いのはディアウォール(といいつつ実はディアウォールじゃないものを使います。それは次回)で突っ張る木材です。
赤茶色は木材の板です。厚みは誇張してあります。

右から順に述べていきます。

右下にあるのはPCです。
PCの上にあるのは今回のメインとなるPCデスクです。
ディスプレイはLG製、21:9の変態横長ディスプレイ、両脇にはスピーカーDALI ZENSOR 1があります。スピーカーはツイーターを耳の位置に持って来るために高さを調整しています。
PCの上にあるのは時計です。

PCデスクの左側はテレビ台です。
3つの柱のうち真ん中の柱にはPCデスクの天板とテレビ台の天板の両方が固定されています。

テレビ台の上に乗ってるディスプレイはこれまたLG製の27インチです。
テレビ台の下は物置です。
テレビの左の3つの棚にはゲーム機などが設置されます。
テレビの上の台にはロマンのあるいろいろな品物を置いていきます。

必要な材料

イラレで設計ができたら次は必要な材料の準備です。
必要な木材と材料をリストアップしてみました。

木材が突っ張り用が3本、時計をかけるための棒が1本、天板用が8枚ですね。
設計図では9枚ありますがテレビ台の板は既に持っている既製のテーブルを分解した天板を使います。(後にもうちょっと材料が追加されます)

足は、スピーカー用が2本です(のちに4本に変更されます)。PCデスク用の足は先ほどの既製のテーブルの足を使います。

その他壁掛け用のL字が大量にあります。


さて、ここまでできたので、いざ材料調達に向かいましょう。

続きは次回↓↓

快適なDTM環境を追い求めてPCデスクを自作した話 材料調達編

\シェアできます/

sponsored link

down

コメントする






最近の投稿